遠回りしたら見えるものがある

スノーボードやスキー、サーフィンをマニアックに分析したい

アンギュレーション

ヒールターンの謎をやっと解明できた③

これまで、ヒールターンのポイントのうち、アプローチと角付けについて解説してきました。今回は、最終回として荷重について解説します。 荷重は角付けによる慣性力への対応 最初の45度で角付け(エッジが入る)が行われると、その瞬間から慣性力が発生しま…

ターンはターンすると考えない方がうまくいく

ターンはターンであってターンではない いきなり意味深なタイトルでスタートしました。自分のライディングをビデオで撮ってもらったことがある方は、「えー、イメージと違う」と残念に思った経験があると思います。このように私たちが頭の中に描く動作のイメ…

ヒールターンの謎をやっと解明できた②

角付け:角付けの動作はわかりにくい 無限ループ 角付けの姿勢 次回は荷重について説明します 角付け:角付けの動作はわかりにくい 前回に続いてヒールターンの謎にせまっていきます。今回は角付けです。早速ですが、ヒールターンの角付けの時の姿勢はどのよ…

整地では滑れるのに不整地では滑れないのは自分でエッジを立てているからではないか(スキー)

ボコボコの斜面で疲れ切ったところがスタート地点 先日の札幌国際は、圧雪の後に降雪。気温が高かったので重めのパウダーでした。サイコーのパウダーはすぐに食われ尽くしボコボコに。太ももの筋肉はすぐにファイアーしてしまいました。次の日も約束が、疲労…

「遠くを見ればいい」ではなく、「目線を斜面と水平にする」必要がある

トゥサイドターンで踏み込めない!!強く踏み込める動きの確認 春の雪は難しい。ガリガリだったり、シャバシャバだったり、ベトベトだったり。一方で、このようなコンディションは私たちの滑りの欠点を浮き彫りにしてくれます。あまりに打ちのめされるので、…

トゥサイドターンの重心移動方法がわかった。

重心移動なくしてターンなし 先日の投稿で「基本が大事」ということを書きました。昨日、ヒールサイドターンも含めて、しっかりノーズ側かつしてターン内側に重心を移動させることを意識して試してみました。 fq12345.hatenablog.com 結果は、非常に良かった…

大スランプ→ノーズドロップかよ→基本が大事

春の雪は、欠点を際立たせる 今シーズンは、スキーもスノーボードも順調に上達してきました。特にスノーボードはトゥもヒールも非常に安定したカービングができるようになりました。もう、ここからはジャンプやトリックだと、グラトリを練習したり、キッカー…

スキー。外スキーに乗るってどういうこと。

外スキーに乗るとは言われているけれどイマイチ正解が見えなかった 上手くいかないとムキになってしまう性格でしばらくスキーに集中しています。目標は、スノーボードの10倍速でスノーボードと同じくらい滑れるようになる!なのですが、外スキーに乗るという…

180度視点を変えたら、スキーが簡単になった!(Day59)

HOW TO SKI WITH BALANCE | 3 Tips for steeper slopes and short turns はじめに かなりご無沙汰してしまいましたが、だいたい毎日滑っていました。今年はスキーとスノーボードの二刀流で、スノーボードで疲れるとスキーに、スキーで疲れるとスノーボードへ…

スキーでも上半身と下半身に役割を与えることができるそうだ(Day46)

今日は昨日の続きで上半身と下半身の役割を考えてみた 今日はとてもいい雪でしたが、仕事で分析用につくってテストしていたプログラムに不備がありキロロには行けず、またしてもオーンズでした。しかも時間もなく1時間限定でした。1時間しかないのでひとつの…

Day32 スノーボードのヒールサイドターンほぼ完成

「フォームがある」 同じ年齢ながら、サーフィン、スノーボードの両方で、非常にスムーズかつダイナミックなフローを描く友人がいます。彼にヒールサイドターンのポイントを聞くと、「フォームがある」と言います。フォームってなんだ?と思っていましたが、…

スノーボード。トゥサイドターンの姿勢を写経してみた

春雪になって、エッジの使い方がシビアになってきました。立てすぎてもダメ。立てなさ過ぎてもダメ。面が綺麗な時間なら良いのですが、やはりぐちゃぐちゃになってくると凸凹を拾ってしまう中で、適切なエッジングをしないといけないということで、だんだん…

スノーボード。先行動作のタイミングで荒れた斜面も安定して滑れるようになった。これがトーションか!!

季節外れのパウダーのオーンズ 朝一の圧雪バーンや面ツルのパウダーバーンならカービングできるのに、午後の荒れたバーンや多くの人が滑って柔らかいコブになってきたバーンだとぎこちないターンになってしまう。 長い間、原因が分からず悩まされていました…

春。シャバ雪対策。山回りでどう立ち上がるのか

2020/04/11 この件の解決策は、山回りではなく、重力方向に立ち上がるでした。下記の記事は、ヒールサイドターンですが、トゥサイドターンでも同じです。 fq12345.hatenablog.com ****ここから元記事**** 昨日、ボードを踏むということを考えてみま…

スノーボード:ターンでボードを踏むってどういうこと?足を伸ばすか腰高で。

春の雪は、シャバシャバだったり、カチカチだったり、ベトベトだったり、ガリガリだったり、ハイシーズンのようにスムーズに滑るのが難しいです。 毎年のように撃沈しているのですが、今年もハイシーズンにつかんだ気がしていたカービングが、春雪で、またわ…

スノーボード:スノーボードは横向き。アラインメントをチェック。滑りが劇的に楽になった!

昨日から今朝にかけて雨。今シーズンも、この時期がやってきました。オーンズスキー場の雪もかなり溶けてしまいました。 雪は、ザクザクになってきて、昨日は完全にやられてしまいました。エッジを使いすぎていたことが問題となっていました。 fq12345.haten…

スノーボードしたいけどスキー。壁にぶつかった。

来週から北海道も気温が上がり、雨が降るという予報。春が駆け足でやってきているように感じます。 https://tenki.jp/forecast/1/2/1600/1203/10days.html ホントはスノーボードをしたかったのですが、週末は、子どもとスキーでした。 子どもとペースを合わ…

外向傾(アンギュレーション)について考えてみた

少し冷え込んだ今日はスキーで。バーンは非常に硬くしまっていました。 今日のコンディション 先日、スキーで内倒(内側に倒れすぎることによって、外スキーへの圧が弱まって、内スキーで支える状態(X脚の状態)と考えています)になっているんじゃないかと…