遠回りしたら見えるものがある

スノーボードやスキー、サーフィンをマニアックに分析したい

カービングターン

スノーボードのビデオでイメトレしたり、解説を読んだりする時の落とし穴

落とし穴は、スタンス角 スノーボードには、スキーにはない、自由に決定できるビンディングの角度(スタンス角)があります。最近、偶然にもサーフィン友達で、スノーボードもカービングがキレっキレの方に、リフトで一緒になり、半日一緒に滑りました。 以…

ドリフトターンは、とっても大事

フロントサイドターンは、エッジを立てやすいが、スライドさせにくい。 バックサイドターンは、エッジを立てにくいが、スライドさせやすい。 これらが、スノーボードの難しさと思います。 「バックサイドでズレる」、「フロントサイドで内倒する、暴走する」…

ターンは、最初がすべてなのかもしれない(スノーボードの切り替え)

ちょっと身体が疲れてきたので、今日はスノーボードを1時間くらい滑って、身体をほぐす程度にしておきました。 昨日、スキーの外向傾について、下記を考えてみました。言いたかったことは、外向傾がターンの始動をより効率的にするということです。では、こ…

スキーの外向傾(アンギュレーション)は、自然とおこる

「外足に乗れていない」、「外向傾過多」、「内倒している」etc. いろいろ滑ってみて、スキー板に荷重することが、しっくりこなくなってきました。ビデオを見たり、記事を読んだりして、調べてみて試してみて、結局のところがやっとわかってきました。 何度…

スキーで外足だけで滑る

昨日、スキーの凄い(らしい)知人に遭遇し、一緒にリフトに乗って滑りました。残念ながら、その時はスノーボードなので直接、見てもらって教えてもらうことはできませんでしたが、アドバイスと見本を見せてもらいました。 ありがたいです。 ボーゲンの谷足…

スキー、スノーボードのターンの分割

山回り、谷回り、切り替え、というような言葉で説明されてきたターンの解説。自分も使っていましたが、下記で、プラレールをセッティングする時に、違和感を感じていました。 fq12345.hatenablog.com ピークを中心に上を谷回り、山回りとすると、切り替えは…

ヒールサイドのカービングターンのポイントは「進行方向」への意識かな

貸してもらったNow BindingsのPilotが調子よく、昨日は、周りにパウダーが残っている中で、全力でカービングターンを楽しんでみました。 雪質の助けもあって良い感じだったのですが、やはり、ヒールサイドのレールに乗った感がイマイチ。イマイチを具体的に…

スノーボードの谷回り部分を分解してみた

前回、スノーボードのターンに使用する力には、斜面を横方向に進む力と斜面を落下する力があることを考えました。 fq12345.hatenablog.com 今回は、斜面を横方向に進む力を、どのように使用して谷回りをはじめるかを考えてみます。次のようなことに、心当た…

超重要!カービングターンのポイント

1.上達のために最初に知るべきことは、身体の使い方ではなく、ボードがどう動くべきかです ハウツー動画・雑誌等はたくさんあります。しかし、経験や感覚から身体の使い方を解説するだけで、その身体の使い方が、なぜ必要かという点について十分に説明して…